› 夢空間~Handmade space~ › けいちつまつり › けいちつまつり講座内容(2)

2006年05月09日

けいちつまつり講座内容(2)

5月13日(土)9:00~15:00まで
てまえみそさんぜんまいいもしさんけいちつまつり最終日。
工作講座を開催します。

3パターンの作品を用意しました。
ミニおもちゃ箱、布でつくる春の花リース、カントリー布でつくるオーナメント
今日は「ミニおもちゃ箱をつくろう」の紹介をします。

けいちつまつり講座内容(2)

写真は見本用ですので、同じものが用意できない場合があります。

木で作った箱に自分の好きな小物を数点セレクト(選んで)して
自分の好きなように飾りつけ
けいちつまつり講座内容(2)
けいちつまつり講座内容(2) けいちつまつり講座内容(2)
つぎは、一度小物を取り出し
箱に自分の好きなようにお絵かき
絵を描いたり字を書いたり

置く場所によってはWEL COMEなんていいかもicon02

けいちつまつり講座内容(2)
ペンはサインペンや蛍光ペン
ラメのりで少し乾かせば立体的に

ボンドで接着してもいいし
(でも乾くのに半日はかかるのでできたら家に帰ってから)
持ち帰ったら毎日入れ方変えて楽しんでみるのも

小物はたくさん用意したつもりですが、
足りなかったらごめんなさい。
できるだけ同じ系統の物は選ばないでいただけたら
助かります。


対象年齢はお絵かきできればOK!
約30分  参加費  500円

-----------------------------------

ご参加いただける方、ご予約下さい
てまえみそ&ぜんまいいもむし  TEL:053-475-1516
または、ブログからメールにて。

-----------------------------------

見るだけでも楽しめる小物を用意してあります。
是非遊びに来てください。


同じカテゴリー(けいちつまつり)の記事
ちゃんとで・き・た!
ちゃんとで・き・た!(2006-05-13 18:36)

けいちつまつり中
けいちつまつり中(2006-05-13 15:37)

色塗り1日がかり
色塗り1日がかり(2006-05-06 21:09)


この記事へのトラックバック
ぜんまいいもむしのけいちつまつり!!いよいよ最終日!工作教室第4弾!------------------------------------------------------------------------------------5月13日 土曜日 は 「さぁやの春色リース教...
今度の土曜(5/13)は【ぜんまいいもむし】at 2006年05月11日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
けいちつまつり講座内容(2)
    コメント(0)