› 夢空間~Handmade space~ › フェルト お弁当 › 卵づくし フェルトお弁当には必須

2015年01月29日

卵づくし フェルトお弁当には必須

一日に一個は卵料理を食べるといい・・・ということでどうしてもお弁当に入れてしまいます
単にお弁当箱がうまるからなのですが・・・レパートリーが少ないものにとっては卵は救世主と
私は勝手に思っていますが・・・

№62 卵づくし (フェルト)
お弁当のパーツをひとつひとつ昔の型紙を引っ張り出し、修正して作り直しています
今回は卵づくしになりました、前回の記事で目玉焼きはご紹介してありますが
ゆで卵の一個と半分、輪切りのまちつきとまちなしです
卵焼きのプレーンとほうれん草入り、のり入り

この卵たちを使ってお弁当に仕上げるべくメインディッシュを作成中です
卵づくし フェルトお弁当には必須


卵づくし フェルトお弁当には必須



サイズ
ゆで卵4㎝円直径5.5㎝高  ゆで卵半分 3.5㎝円直径3㎝高
輪切りまちつき 3.5㎝円直径 まち1㎝ 輪切りまちなし 3.5㎝円直径
目玉焼き 7.5㎝×6.5㎝ 綿入りと綿なし
目玉焼き 2.5㎝×5㎝×2.5㎝高
卵づくし フェルトお弁当には必須卵づくし フェルトお弁当には必須
卵づくし フェルトお弁当には必須卵づくし フェルトお弁当には必須


卵づくし フェルトお弁当には必須卵づくし フェルトお弁当には必須


同じカテゴリー(フェルト お弁当)の記事
ハンバーガーBOX
ハンバーガーBOX(2015-04-21 12:22)


この記事へのコメント
突然、失礼します。
フェルトで作る立体的な卵の型紙を探していた所、こちらのサイトを見つけました。
もし可能であれば、型紙を教えていただけないでしょうか?
Posted by なみ at 2016年09月22日 21:49
なみさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってすみません。
一時、活動を休止しこれからオリジナル商品の販売を再開していこうと 思っています。作り方を広める考えは今は なく、作品の型紙も改良を繰り返しているときです。そのため皆さんに作品等の作り方などお知らせできる時ではないと考えています。 ごめんなさい。
Posted by さぁやさぁや at 2016年10月04日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卵づくし フェルトお弁当には必須
    コメント(2)