2006年10月29日
びっくり箱・シャカシャカと歌

雨が心配されたけど晴れた!ヨカッタ。
日曜日で人も多くなかなかにぎやか。
今日のびっくり箱。
音楽が始まると子供たちが作ったシャカシャカを振り出す。
今日も大勢の子供たちがシャカシャカ作りに笑顔。
本物のねこチャンもきて、子供たちがさわれた。
最後にみんなでねこ化してマイムマイムを踊る。
遠い記憶を呼び出し、しかし覚えてる人がいない。
向かいのブースの浜松城北高校の女の子たちに助けを求めおどりだす。
し・か・し
みんな息切れ、こんなはずでは(-.-;)
でもなんか世代越えた集まりで踊った顔は素敵でした。
Posted by さぁや at 18:21│Comments(4)
│まちはびっくり箱だぁ!
この記事へのトラックバック
子猫になってくれましたにゃんともかわゆいですこの方々もネコにへ~しんにゃぁ~なかのさんとみわちゃん一緒に生活改善予定のスイーツ姫へろきゃっとさんが出演するお芝居前にご来場...
ねこ化の人【パンドラの玉手箱~自遊人~】at 2006年10月30日 02:34
この記事へのコメント
ご苦労様でした!
行けなくて残念。ごめんなさい。
来月は頑張ります!
行けなくて残念。ごめんなさい。
来月は頑張ります!
Posted by かか at 2006年10月29日 20:08
碧風祭、どんなびっくり箱になるか?
びっくり箱は毎回違った景色の街になります。
でもそれは参加してくださるみなさんによって作られます。
とってもそれが楽しみで、びっくり箱が辞められないのです。
よろしくお願いしますね。
びっくり箱は毎回違った景色の街になります。
でもそれは参加してくださるみなさんによって作られます。
とってもそれが楽しみで、びっくり箱が辞められないのです。
よろしくお願いしますね。
Posted by さぁや at 2006年10月29日 20:13
二日間お疲れ様でした。お天気に恵まれましたね。我が家も充分堪能いたしました。
碧風祭も楽しみにしています♪
碧風祭も楽しみにしています♪
Posted by ラム。 at 2006年10月29日 21:35
ラム。さん、ご家族で来街ありがとうございました。
碧風祭、お待ちしてます。
今度は室内なんで、お天気の心配まったくなし!
碧風祭、お待ちしてます。
今度は室内なんで、お天気の心配まったくなし!
Posted by さぁや at 2006年10月30日 08:56