2006年10月28日
びっくり箱・始まりました

虹ボードに夢をかきだしました。
そして音楽も流れて来た。お天気も良いし、猫たちも出没しだすかな?
アコースティックギターとヴァイオリンの二重奏。初めて聞いて。
やっぱいいな!
向かいのブースの浜松城北高等学校の生徒たちも一緒に歌いだす。
その横では、アートの世界。
二枚のコンパネに二人で描く。
またまたその横には、子供たちがアートの世界へ。
おもいおもいの色をとり「虹」を描く。
シャカシャカ作りも子供たちが参加。
シールを好きなだけ貼って、音楽に合わせてシャカシャカ♪
今日は不思議な空間のびっくり箱でした。
明日もあります。
雨、大丈夫かな?
Posted by さぁや at 11:41│Comments(2)
│まちはびっくり箱だぁ!
この記事へのトラックバック
夜勤帰りにエールを送るため\(^_^)/アクト通りに!で、“びっくり箱”のスタッフがまちの人をネコ化中です!アコースティックギター演奏がはじまります♪明日はスタッフとして参加し...
寄り道して【パンドラの玉手箱~自遊人~】at 2006年10月30日 01:08
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。時間があまりなくって、充分回れませんでしたが、子供達はシャカシャカ作ってご機嫌でした。
明日のお天気心配ですが、頑張ってください。
子供達、明日も行くって言ってます。
明日のお天気心配ですが、頑張ってください。
子供達、明日も行くって言ってます。
Posted by ラム。 at 2006年10月28日 21:14
今日はありがとうございました。
なんか雨みたいですが、是非また来てください。
シャカシャカはきにいってもらえたでしょうか?
音楽の友に・・また、イライラに結構役立つらしいのですが・・・。
なんか雨みたいですが、是非また来てください。
シャカシャカはきにいってもらえたでしょうか?
音楽の友に・・また、イライラに結構役立つらしいのですが・・・。
Posted by さぁや at 2006年10月28日 23:11