2017年02月24日
フェルトおすしセットの新バージョンです
№99 おすしセット(フェルト)
前回作ったおすしセットを作り直しました
在庫として作ろうとしたのですが、作り方が複雑で
たくさん作るには時間がかかりすぎるため改善
今までは手縫いがメインでしたがミシンを使い
なるべく縫い目が外に出ないようにと今までの作品を
作り直していました
一応おすしはこれで落ち着きそうです
ケースも100均でいい感じのが見つかりましたので
これに入れて販売できたらと思ってます

のりまき・いなり・軍艦巻(いくら、うに)・たこ・サーモン・まぐろ・たまご・えび・いか・しゃり・わさびのセット
しょうゆ入れとバランはおまけで
※参考サイズ しゃり 5㎝×3㎝×高2cm
ねた 6.5㎝×3.5㎝×厚0.7㎝
ウォッシャブルフェルト使用 プラスチックケース付












前回のおすしセットはこちらで紹介
http://sayayumekukan.hamazo.tv/e6462369.html

今はショップオープンに向けて在庫づくりのため
ひたすらパーツカットの日々です
最初の目標の春オープンはずれこみ夏?秋?
いつものことでなかなか思い通りにはいきませんが・・・
前回作ったおすしセットを作り直しました
在庫として作ろうとしたのですが、作り方が複雑で
たくさん作るには時間がかかりすぎるため改善
今までは手縫いがメインでしたがミシンを使い
なるべく縫い目が外に出ないようにと今までの作品を
作り直していました
一応おすしはこれで落ち着きそうです
ケースも100均でいい感じのが見つかりましたので
これに入れて販売できたらと思ってます
のりまき・いなり・軍艦巻(いくら、うに)・たこ・サーモン・まぐろ・たまご・えび・いか・しゃり・わさびのセット
しょうゆ入れとバランはおまけで
※参考サイズ しゃり 5㎝×3㎝×高2cm
ねた 6.5㎝×3.5㎝×厚0.7㎝
ウォッシャブルフェルト使用 プラスチックケース付
前回のおすしセットはこちらで紹介
http://sayayumekukan.hamazo.tv/e6462369.html
今はショップオープンに向けて在庫づくりのため
ひたすらパーツカットの日々です
最初の目標の春オープンはずれこみ夏?秋?
いつものことでなかなか思い通りにはいきませんが・・・

Posted by さぁや at 10:26│Comments(0)
│フェルト セット