2015年01月06日
クッキー缶をもらった時の嬉しさときたら・・・
子供の頃のおやつは、近くの駄菓子屋で
ガムを買ったりキャラメル、おせんべい、チョコレート・・・
今では見かけないけれど、ガラスケースに入った
ちっちゃなおせんべいや豆のお菓子など、○○円分と言って
袋に入れてもらったり、これがなかなか美味しかった
そんな中、なにかの拍子?でもらったクッキー缶を見たときはビックリした
20㎝円直径ぐらいの缶に入っていて
きれいなきつね色や茶色の小さなクッキーがいっぱい詰まっていて
缶に入ってることもビックリだけど
一個取るとまたその下にまた一個・・・嬉しかったな♪
どんだけ古い話かい?と思われるかもしれませんが
昭和の中から後半のお話です
我が家で買うことはまずないので、
またどこからかもらえないものかと思ったものでした
今ではストアでそれを見かけるとつい手がのびカゴの中に
私ひとりテンション高く、一個また一個と食べる訳です
№59 クッキーセット (フェルト)
いよいよ最後のパーツ クッキーです
サイズは1~1.5㎝ 手のひらにのせると写真のような感じに
4種類作り、ラッピング
チョコレートケースの上に置きました
次回は全体のディスプレイをまとめて
ケーキトレイなど組み合わせて完成作品の写真をアップします




ガムを買ったりキャラメル、おせんべい、チョコレート・・・
今では見かけないけれど、ガラスケースに入った
ちっちゃなおせんべいや豆のお菓子など、○○円分と言って
袋に入れてもらったり、これがなかなか美味しかった
そんな中、なにかの拍子?でもらったクッキー缶を見たときはビックリした
20㎝円直径ぐらいの缶に入っていて
きれいなきつね色や茶色の小さなクッキーがいっぱい詰まっていて
缶に入ってることもビックリだけど
一個取るとまたその下にまた一個・・・嬉しかったな♪
どんだけ古い話かい?と思われるかもしれませんが
昭和の中から後半のお話です
我が家で買うことはまずないので、
またどこからかもらえないものかと思ったものでした
今ではストアでそれを見かけるとつい手がのびカゴの中に
私ひとりテンション高く、一個また一個と食べる訳です
№59 クッキーセット (フェルト)
いよいよ最後のパーツ クッキーです
サイズは1~1.5㎝ 手のひらにのせると写真のような感じに
4種類作り、ラッピング
チョコレートケースの上に置きました
次回は全体のディスプレイをまとめて
ケーキトレイなど組み合わせて完成作品の写真をアップします
Posted by さぁや at 09:51│Comments(2)
│フェルト スイーツ
この記事へのコメント
こんにちは
クッキーのいただきものは嬉しいですよね(^^♪
最近では缶に入っているものをもらうことは減りましたが
いつになってもあれを空ける瞬間というのはテンションが上がりますね(*^^*)
クッキーのいただきものは嬉しいですよね(^^♪
最近では缶に入っているものをもらうことは減りましたが
いつになってもあれを空ける瞬間というのはテンションが上がりますね(*^^*)
Posted by 太田 裕樹
at 2015年01月06日 10:25

太田さん、こんにちは。
やっぱりテンションあがりますよね♪ここでやめようって思っても
まだ下にあると・・・まだもう少しって。
作品もそんな気持ちが感じられるものつくりたいって思ってます!!
やっぱりテンションあがりますよね♪ここでやめようって思っても
まだ下にあると・・・まだもう少しって。
作品もそんな気持ちが感じられるものつくりたいって思ってます!!
Posted by さぁや
at 2015年01月07日 09:27
