› 夢空間~Handmade space~ › フェルト スイーツ › パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変

2014年12月03日

パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変

子供時代は今みたいにケーキ屋さんが身近になくて
近くにあった商店街のお菓子やパンやなんやら生活用品を売っている小さなお店で
あるのはイチゴケーキとチョコレートケーキ、モンブランぐらい

街中で働くようになり、デパ地下めぐりもいっちょまえにするようになり
初めてカタカナのどこの国のもの?といういろとりどりのケーキを見たとき
今まで食べてきたものはなんだったのか・・・と

ミルフィーユは、あのパリパリ感の中に広がるクリームの食感が大好き
でもそのパリパリの残骸がひろか゜るテーブルの上のかたづけが
ちょっとむなしいというか
なんでそんなにちらばるの・・・

№54 ミルフィーユケーキ  (フェルト)
パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変


パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変


パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変



パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変



同じカテゴリー(フェルト スイーツ)の記事

この記事へのコメント
初めまして。こちらの作品は販売などされていますか?
Posted by 千早 at 2014年12月09日 12:01
千早 さん、はじめまして。 今は販売、イベント参加は休憩中です。 また来年からちょこちょこ再開しようと思っています。 ただ、ご要望がありましたらブログで掲載されているものは販売することも可能です。 ブログ向かって右下の「オーナーへメール」からご要望、アドレスなどお送りください。
折り返しお返事させていただきます、内容によりましてはご要望にお答えできないこともあります、ご了承ください。
Posted by さぁやさぁや at 2014年12月09日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変
    コメント(2)