› 夢空間~Handmade space~ › いい事見っけ! › 町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ

2010年08月23日

町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ

日曜日に遠出をしてきました
6月に京都へ行った時、古い町並みを散策したかったのですが時間がなくて残念だったのですが
先日テレビを見ていたらここが紹介されていたので、行ってきました。
帰りは25キロの事故渋滞にはまり・・・徐行運転・・・故郷夏休み帰省の経験が全くないのでこんな感じなのかな~と夏休みも終わりなんだ・・・とつぶやきましたが、とうに終わっていましたね。

文部科学省選定重要伝道的建造物群保存地区 中山道 奈良井宿
長野県塩尻市
奈良井宿観光協会ホームページ  http://www.naraijyuku.com/

約一キロの町並が形成されています。建物を利用していろいろお店もあり
暑くはありましたが、道幅も広く日陰を選んでゆっくり歩き楽しめました
町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ

町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ


重要伝統的建造物群保存地区 妻籠宿
長野県木曽郡木曽町
妻籠宿観光案内所ホームページ http://www.tumago.jp/
町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ

町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ

建物の感じは違いますが、子供の頃暮らしていた町の通りを思い出しました
幼馴染たちと日が暮れるまで遊んだことや近所の家の裏を通り抜け探検したことなど



同じカテゴリー(いい事見っけ!)の記事
初 冬蛍 ツリー
初 冬蛍 ツリー(2009-12-10 10:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
町並みの保存 妻籠宿と奈良井宿へ
    コメント(0)