› 夢空間~Handmade space~ › 遊び › 引き続き奈良まで

2010年06月22日

引き続き奈良まで

昨日の続きです

引き続き奈良まで引き続き奈良まで
ここまで来たのだから・・・とナビ係りの相方のリクエストで奈良まで足をのばすことに
その前に京都駅で昼食・・・駅の中の空中回路まで長~いエスカレーターでのぼり
あいにく曇り空でしたが街中を写真に
どこもかしこも順番待ちのレストランの穴場のお店に入りゆっくりビールとおばんざいセット
もう一生こんなことできないかもしんない・・・と思いつつ今度はどこにしようかと一人ひそかに計画しています

引き続き奈良まで引き続き奈良まで
地下鉄・嵐電鉄一日フリー切符(1000円)でしっかり元をとりなが乗り継ぎの繰り返し・・・浜松の赤電しか知らないワタシはひたすら着いていくだけです
目的は唐招提寺  千手観音と鑑真和上像(こちらは残念ながら特別の時だけ公開なので・・・障壁もいつか見たいな)
千手観音は見事です  中で見ることはできず網を通してではありましたが写真では感じられないもの 圧倒です
建物もとても渋く落ち着いて好きな雰囲気

引き続き奈良まで引き続き奈良まで
遺存例少ない天平校倉   こけがとても綺麗です  うす曇の日でもそこだけきらきらしていました

この日は風も強く涼しく過ごせて・・・京都と奈良の違いなのかたまたまお天気のせいなのかはわかりませんがとにかくよく歩いた2日間でした。
しっかりスポーツシューズできたので正解!合間合間に雨もおちたようですが二人とも晴れ人間なのか・・・一度もかさを開かずラッキーでした。






同じカテゴリー(遊び)の記事
やっと京都へ・・・
やっと京都へ・・・(2010-06-21 10:13)

ノリタケの森へ
ノリタケの森へ(2009-06-23 09:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引き続き奈良まで
    コメント(0)