› 夢空間~Handmade space~ › まちはびっくり箱だぁ! › 開催のお知らせ・びっくり箱

2006年12月13日

開催のお知らせ・びっくり箱




------------------------------------

第三回まちはびっくり箱だぁ!!クリスマスフェア開催のお知らせ


12月16日(土)17日(日)
10時から16時まで 
  まちづくりセンター1Fサロンにて
  (中央一丁目・旧東田町  総合庁舎道路はさんで南側の建物)


まちはびっくり箱だぁ!! ブログ
http://bikkuribako3.hamazo.tv/

まちづくりセンターホームページhttp://www.hamamatsu-machi.jp/center/index.htm

ブログ  まちセン日記  http://machicen.hamazo.tv/

※ごめんなさい、駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
鉄 道 - JR東海道線・新幹線 → 浜松駅から徒歩8分
     遠州鉄道西鹿島線 → 遠州病院前駅から東へ徒歩2分
バ ス - 路線バス → 遠州鉄道「県総合庁舎」下車徒歩1分 (バスターミナル10・11番乗車)
循環バス → くるる・まちなか西ループ「県総合庁舎」下車徒歩1分 (バスターミナル14番乗車)
※市営東田町地下駐車場(有料) → 徒歩1分

------------------------------------

今年は、アクト通り近辺で開催されたイベントにご一緒させていたたいたびっくり箱。
いろんな方たちにささえられて今回は皆様に感謝を込めて、クリスマスフェアを開催。

クリエーターブース・BOXにて作品展示・販売
アート体験では、バルンアート。
飛び出す?クリスマスカードをつくろう(ペタペタはって、色塗り、お絵かきして完成)
ステンドグラスアクセサリーを体験(好きな色を選んで、形を考えて)
前回大人気だったシャカシャカ(フィルムケースにシール貼ったりお絵かきしたら、シャカシャカ音がする)もあります。

数に限りがありますが、豚汁(100円)やいつものねこメシもプレゼント。

パフォーマンスでは17日(日)の12時すぎから音楽ライブ。(正面玄関入り口)


今回はいつものねこ化(ねこ耳・しっぼ)に加えて、ねこサンタ帽子も用意。
ねこになってくれたかたがたには、ねこシール差し上げます。

また、今までのイベントで猫になってくれた方たちの写真も展示。
ご自分の写真があったらスタッフに声をかけてください。
差し上げます。

どうぞ遊びに来てください。
今回は室内でまたまたいつもと違うびっくり箱の街を散策してください。


同じカテゴリー(まちはびっくり箱だぁ!)の記事
バルーンと格闘デス
バルーンと格闘デス(2008-11-07 19:12)


この記事へのトラックバック
まちはびっくり箱だぁ!!は今年3回目です。1回目は地域住民としてアクト通りのイベントに『なぁ~んか楽しいことしてる!』なんて野次馬気分で見物人してました。2回目開催の際 ...
ネコめし!【パンドラの玉手箱~自遊人~】at 2006年12月14日 10:58
まちはびっくり箱だぁ!!byストリートキャッツ12/16(土),17(日)10:00~16:00~☆クリスマスフェア☆~開催場所:浜松まちづくりセンター体験コーナーステンドグラスアクセサリー ステンドグラ...
12/16(土),17(日)クリスマスフェア【第3回まちはびっくり箱だぁ!!                 byストリートキャッツ】at 2006年12月14日 12:07
この記事へのコメント
本日、AKT BOXにてお見かけしました^^

一生懸命サンタさんの帽子に お耳を付けていらっしゃいましたね♪

日曜日にお伺いしますので、どーか ねこサンタ帽子、かぶせてくださいね。
Posted by サプリメント管理士 at 2006年12月13日 22:08
そうだったんですか?お話ししたかったです。
是非日曜日はお声をかけてください。
そしてねこなってくださいね。お待ちしてます。
日曜日は午後からライブもありますから、まったりとのんびりと
すごせていただけたらと思います。
Posted by さぁや at 2006年12月14日 08:57
明日から、どうぞよろしくお願いいたします!

猫要員も連れて行きますので、また働かせてやってくださいませ。
アクト通りなどにちらし配りに行きたいようです。
Posted by かか at 2006年12月15日 09:29
いつもいろいろな方たちに助けていただきながら、
楽しんでもらいながらまったりゆったり開催しています。
一番は自分が楽しんで・・・でも出展者の方たち、遊びに来ていただいた方たちにもいろんな形で参加してもらって作ってもらっているびっくり箱です。
明日から二日間どうぞよろしくお願いします。
Posted by さぁや at 2006年12月16日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開催のお知らせ・びっくり箱
    コメント(4)