2006年11月15日
びっくり箱・クリスマスツリー
先日、12月16日、17日にまちはびっくり箱「クリスマス」を開催するにあたり、
会場のまちつぐりセンターへ下見に。
いつもより場所がせまいけれど、どんなびっくり箱の街ができるか楽しみ。
やっぱりクリスマスだから、ツリーは欠かせないっしょ。
大きなツリーもいいけど、自宅にあるツリーを持ち込んで、並べるのも面白いかも?なんて意見が出た。
みんなで、飾り付けていけたら・・・。
会場のまちつぐりセンターへ下見に。
いつもより場所がせまいけれど、どんなびっくり箱の街ができるか楽しみ。
やっぱりクリスマスだから、ツリーは欠かせないっしょ。
大きなツリーもいいけど、自宅にあるツリーを持ち込んで、並べるのも面白いかも?なんて意見が出た。
みんなで、飾り付けていけたら・・・。
Posted by さぁや at 09:34│Comments(2)
│まちはびっくり箱だぁ!
この記事へのコメント
うちはまだ子供が小さいから、ツリーちゃんと毎年でてますよー。
ちなみに、飾りは、きーたんが赤ちゃんの頃、おっぱい飲ませながら作ったフエルトの飾りです。
ツリー本体は1メートル近くあるので、よかったら使ってくださいねー。
ちなみに、飾りは、きーたんが赤ちゃんの頃、おっぱい飲ませながら作ったフエルトの飾りです。
ツリー本体は1メートル近くあるので、よかったら使ってくださいねー。
Posted by かか at 2006年11月15日 23:02
かかさん、ありがとうございます。
手作りの飾りは素敵ですね。
毎年、この季節になるとお店に並ぶ飾りに手が伸びそうに。
でも、自粛!
手作りの飾りは素敵ですね。
毎年、この季節になるとお店に並ぶ飾りに手が伸びそうに。
でも、自粛!
Posted by さぁや at 2006年11月16日 08:39