2008年10月10日
まちはびっくり箱だぁ!!今年も開催します
毎年アクト通りで開催している「まちはびっくり箱だぁ!!」を今年も開催します
ブログ http://bikkuri5.hamazo.tv/
毎年実行委員長が変わり彼の彼女の挑戦したいことをメインに企画しボランティアスタッフがサポートしつつどんなことができるか企画会議を繰り返して形にしていきます
今年の実行委員長はスプレーアートのXIM(イグジン)
ブログ http://xin.hamazo.tv/
毎回出展者としても参加してくれていた彼が起業家の若い仲間たちと一緒に・・・
11月8日(土)・9日(土)雨天決行
アクト通りロータリー南側
(冨士物産フェアが同じアクト通りで開催)
コンセプトは・・・
「ドキドキ、わくわく、アドレナリン爆発!!」
国籍、世代、性別などによる「異文化の摩擦」を解決するには、まずは出会って、話して、仲良くなること!!でも、単に一緒にいるだけじゃ、仲良くなれない。
第5回まちはびっくり箱だぁ!では、お互いの文化を知り、一緒に体験をし、互いに刺激しあう場を提供し、仲良くなれるきっかけをつくる。これまで触れたことがない「異文化」に、ドキドキ、わくわくさせる場とする。ドキドキ、わくわくしたひとりひとりのパワーこそが、街にエネルギーをもたらす。みんなのアドレナリンを爆発させるぞ。
Posted by さぁや at 10:16│Comments(0)
│まちはびっくり箱だぁ!