2008年01月21日
ボランティアキルトのつどいへ
土曜日にザザ中央館五階にある西部地域交流プラザ『パレット』に
http://www.s-palette.jp/
夢通信 http://yumetsusin.hamazo.tv/
を届けにいき、プラザ内で1時から開催されていた
Mam`n Witchさんの
http://blog.livedoor.jp/rosekiss1/
「小さなキルトブロックの体験」にお邪魔して
彼女は東京ABCキルトの会とともにタイやアフリカのエイズの
赤ちゃんにベビーキルトを送る、ボランティア活動中(浜松ABCキルトの会)
夢通信を通して知り合い、またまちはびっくり箱にも参加していただいたり
昨年は彼女との出会いが自分の活動の励みにもなって
二箇所縫うだけ!!だったのでそれなら大丈夫だし・・・と
一枚製作、名前も書いて
一枚一枚いろんな方たちが縫いあわせたものを
90×90センチのキルトに仕上げるそう
自分の使える時間を何に使うか・・・ということ
改めて考えさせてもらった時間
これからも応援していきたいです
Posted by さぁや at 19:18│Comments(2)
│手づくり訪問
この記事へのコメント
まあ!素敵に紹介していただいて
何だか照れるなあ(^0^)
ありがとうございます。
今年もイベントしましょうね。
夢通信の方もお手伝いしますよ!
ちと運転が心配ではありますが。
何だか照れるなあ(^0^)
ありがとうございます。
今年もイベントしましょうね。
夢通信の方もお手伝いしますよ!
ちと運転が心配ではありますが。
Posted by Rosewitch(Mam'n Witch) at 2008年01月22日 11:03
Rosewitch(Mam'n Witch) さん、こんにちは。
お話ししてていろんな可能性があるんじゃないかな・・・と
結構楽しみにしてますよ(^^♪どんな形に(活動もキルトも)
なっていくのかなって!!
お話ししてていろんな可能性があるんじゃないかな・・・と
結構楽しみにしてますよ(^^♪どんな形に(活動もキルトも)
なっていくのかなって!!
Posted by さぁや
at 2008年01月23日 09:44
