2006年04月30日

アクト通り花くらぶ(3)

昨日しっかりmakotakuさんに見られてしまった。
アクト通りにある花壇を住民のボランティアで管理しています。

今は、ビオラとチューリップが見頃です。
ビオラは、種から育てて、花壇へ移植したときは
モヤシみたいだったけれど、春の暖かさで
あっという間にビッグに成長!
植物はすごいなと感動。
今では、ちょっと大きくなリ過ぎてません? って感じです。
花が満開となったので、今は、チョコチョコ花殻摘みをしなければ・・・。
枯れた花がそのままだと、そこに雨や露がたまり、
病気になる元になるとか。
この時期は、マメに花殻を摘んであげると
花が長持ちするそうです。


今日はお天気が良いので
紫外線がたっぷりなんで
今どうしようかな~と迷い中!
お祭りで人も出てくるから
やっぱお手入れしたほうがいいかな~icon06

こうやって、水やりしてたりすると
「ご苦労様、ありがとう」と通る方たちに声をかけていただきます
知らない方とも、お花の話で
楽しい時間を持てます。
やっててよかったなicon02って思う瞬間です。


同じカテゴリー(アクト通り花くらぶ)の記事
夏の花 満開です
夏の花 満開です(2010-08-05 11:48)

頑張り花?
頑張り花?(2009-03-30 12:26)

コスモスが綺麗です
コスモスが綺麗です(2008-11-03 15:50)


この記事へのトラックバック
朝から花壇にお水を与えている方発見しました。アクト通りの花壇達が元気な理由は こうした手入れをする地域住民がいるからなんですね!いつもありがとうございます\(^_^)/
アクト通り【パンドラの玉手箱~自遊人~】at 2006年04月30日 21:10
この記事へのコメント
「いつもお花のお手入れありがとう」って、昨日ベランダから、さぁやに向けて発信していたよ。(さあやだと思うけど・・・)
ホントありがとう!!
 
Posted by くーこ at 2006年05月02日 11:55
くーこ、昨日はわたしじゃないよ。
日曜までならわたしだけど。
でもあなたの気持ちは届きました!
サンキュ!(^^)!
Posted by さぁや at 2006年05月02日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクト通り花くらぶ(3)
    コメント(2)