2006年04月22日
アクト通花くらぶ・通りの使い道(2)

地域の住民ボランティアで花壇の管理をしている。
チューリップが見ごろです。色も鮮やかにまとまった。
隣接した東ふれあい公園では子供?若者?たちがサッカーで遊んでいて、
にぎやかな笑い声が聞こえてる。ベンチでは、女の子たちがなにやら夢中になってお話し中!
つい先ほどまで、リサイクルステーションにも利用されていた。
アクト通りは、親子連れやワンちゃんのお散歩で、
の~んびり時間が流れてます。
今日は暖かく、風もそんなに強くないから
な~んか気持ちがいいです

ちょっと前までのここはこんな感じではなく、人も通らず
だだっぴろいって言う感じて、さびしい通りだったけれど

だんだん人が集まり、いろんな使い方を考えてみんなの通り道として
親しまれるように。
あそこは人通りがなくて危ないよ・・というのだけはつらい。
ここはいろんな人の想いがこもったまちづくりがされているから・・・。
Posted by さぁや at 13:10│Comments(0)
│アクト通り花くらぶ