› 夢空間~Handmade space~ › 手づくり訪問 › 浜名湖アートフェスティバルに行って

2008年09月27日

浜名湖アートフェスティバルに行って























お天気が良かったので行ってきました
浜名湖アートフェスティバル
駐車場にスンナリ入れてラッキー(^O^)vです

お世話になってますステンドグラスのPinoさん
Pinoさんのブログ   http://stainedpino.hamazo.tv/
ガラスが太陽の光で綺麗です…中にいるとまぶしいそうですが(^_^;)
小さなお客様が万華鏡を楽しそうにのぞいていました


イベント「まちはびっくり箱だぁ!」にいつも出店していただいている木工の「Wood apple」の白井さんはかわいいリンゴの写真立てやミニカンナのマグネットなど…可愛い作品が並んでいました

ぜ〜んぶのブースを早足で見てやっばりホントにクラフトの世界は多種だと感じました(^O^)
少々歩き疲れ(^_^;)


明日までやってるそうです10時〜16時まで
322名の作家さんが並びます



同じカテゴリー(手づくり訪問)の記事
結家さんのハギレ市
結家さんのハギレ市(2010-12-03 12:23)


この記事へのコメント
今日はお立ち寄りくださりありがとうございました。
他のブースを見に行く暇がないくらい盛況で、あっという間の一日でした。
それにしても、全てのブースをじっくり見るには相当な時間がかかるでしょうね~(^_^;)

今度、天神蔵でご一緒するのを楽しみにしています☆
Posted by Pino at 2008年09月28日 00:44
Pinoさん、お疲れ様です。
今日もう一日頑張ってくださいね。

ほんとに広いというかたくさんの出展ブースですね・・・
じっくり見るとしたら一日でまわれるのかしら?
昨日は運転手さん付き(^_^;)だったのでゆっくりは見れなかったので
早足でみたら少々息切れしました、ちょっとしたウォーキングでした
Posted by さぁやさぁや at 2008年09月28日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖アートフェスティバルに行って
    コメント(2)