アクト通り花くらぶ(3)

さぁや

2006年04月30日 11:56

昨日しっかりmakotakuさんに見られてしまった。
アクト通りにある花壇を住民のボランティアで管理しています。

今は、ビオラとチューリップが見頃です。
ビオラは、種から育てて、花壇へ移植したときは
モヤシみたいだったけれど、春の暖かさで
あっという間にビッグに成長!
植物はすごいなと感動。
今では、ちょっと大きくなリ過ぎてません? って感じです。
花が満開となったので、今は、チョコチョコ花殻摘みをしなければ・・・。
枯れた花がそのままだと、そこに雨や露がたまり、
病気になる元になるとか。
この時期は、マメに花殻を摘んであげると
花が長持ちするそうです。


今日はお天気が良いので
紫外線がたっぷりなんで
今どうしようかな~と迷い中!
お祭りで人も出てくるから
やっぱお手入れしたほうがいいかな~

こうやって、水やりしてたりすると
「ご苦労様、ありがとう」と通る方たちに声をかけていただきます
知らない方とも、お花の話で
楽しい時間を持てます。
やっててよかったなって思う瞬間です。

関連記事