卵づくし フェルトお弁当には必須

さぁや

2015年01月29日 09:44

一日に一個は卵料理を食べるといい・・・ということでどうしてもお弁当に入れてしまいます
単にお弁当箱がうまるからなのですが・・・レパートリーが少ないものにとっては卵は救世主と
私は勝手に思っていますが・・・

№62 卵づくし (フェルト)
お弁当のパーツをひとつひとつ昔の型紙を引っ張り出し、修正して作り直しています
今回は卵づくしになりました、前回の記事で目玉焼きはご紹介してありますが
ゆで卵の一個と半分、輪切りのまちつきとまちなしです
卵焼きのプレーンとほうれん草入り、のり入り

この卵たちを使ってお弁当に仕上げるべくメインディッシュを作成中です





サイズ
ゆで卵4㎝円直径5.5㎝高  ゆで卵半分 3.5㎝円直径3㎝高
輪切りまちつき 3.5㎝円直径 まち1㎝ 輪切りまちなし 3.5㎝円直径
目玉焼き 7.5㎝×6.5㎝ 綿入りと綿なし
目玉焼き 2.5㎝×5㎝×2.5㎝高






関連記事