パリパリ感が大好きでもあとかたづけが大変

さぁや

2014年12月03日 11:15

子供時代は今みたいにケーキ屋さんが身近になくて
近くにあった商店街のお菓子やパンやなんやら生活用品を売っている小さなお店で
あるのはイチゴケーキとチョコレートケーキ、モンブランぐらい

街中で働くようになり、デパ地下めぐりもいっちょまえにするようになり
初めてカタカナのどこの国のもの?といういろとりどりのケーキを見たとき
今まで食べてきたものはなんだったのか・・・と

ミルフィーユは、あのパリパリ感の中に広がるクリームの食感が大好き
でもそのパリパリの残骸がひろか゜るテーブルの上のかたづけが
ちょっとむなしいというか
なんでそんなにちらばるの・・・

№54 ミルフィーユケーキ  (フェルト)










関連記事